【初心者向け】株式投資・仮想通貨投資の始め方

目次

まずネットバンクを作る

・結局どのネットバンクが良いのか?

ネットバンクって今ありすぎてどこのネットバンクが良いか迷いがちですが
私は一番楽で使い勝手のいい楽天銀行が良いと思います。

アプリの使いやすさがいいのと
色々な面で楽ですよ!!

【楽天証券の特徴とおすすめポイントを解説!】
売買手数料が安く、初心者にもおすすめの証券会社!
取引や投資信託の保有で「楽天ポイント」を貯めよう

・楽天銀行のメリット

1. 近くのコンビニATMが24時間365日利用可能

お金をおろすときに、いつでもコンビニATMが使えます。銀行ATMは曜日や祝祭日、時間帯によっては利用できないため、いつでも開いているコンビニATMは大変便利でしょう。ネット銀行も普通の銀行と同じくキャッシュカードを作り、ATMでそのカードを利用して簡単にお金を引き出すことが可能。なお、楽天銀行にはクレジット機能も付帯しています。

2. ATM手数料0円(最大月7回まで)

楽天銀行で新規口座を開設すると、6ヶ月間ATM手数料が月5回無料です。また7ヶ月目以降も、無料でエントリーできる優待プログラム「ハッピープログラム」に参加することで、月最大7回無料になります。

ハッピープログラムは楽天銀行に預けている金額が多くなるほど、多彩な優遇を受けられるサービス。10万円以上預けていると、月1回ATM利用手数料が無料になります。50万円以上預けていると月2回、100万円以上預けていると月5回、300万円以上預けていると月7回までATM利用手数料が無料になります。

もし複数の銀行に口座を分けているのであれば、利用にあたって楽天銀行に集約するのも良いでしょう。

3. 他行振込手数料0円(最大月3回まで)

ハッピープログラムの特典で、最大月3回まで他行振込手数料が無料になります。もし毎月振込があるのであれば、楽天銀行に切り替えることで振込手数料の節約になるでしょう。他行振込手数料が無料になる回数は、ATM手数料と同じく楽天銀行の残高か、取引件数によって回数が変わります。

銀行の残高が多くなるほどお得になるため、振込手数料が高いと感じている方はぜひ検討してみてください。

4. 楽天ポイントが貯まる、使える

楽天が運営するポイントサービス「楽天ポイント」は、楽天市場だけでなく楽天ブックス、楽天トラベル、ラクマなどで利用できます。このとき通常商品の購入金額の1%がポイントとして貯まり、1ポイント=1円として利用可能です。

通常ポイントの有効期限は、最後にポイントの付与があった日から約1年間。ポイントはATM利用手数料の場合と同じく、預ける金額や取引件数に応じてポイント獲得倍率が増えていき、最大3倍にもなります。

5万円の商品を購入した場合、最大3倍のポイント獲得倍率であれば、5万円×3%=1,500円分のポイントをゲットできるということ。楽天市場をよく利用する方なら、あっという間に貯まっていくでしょう。

5. スマホでサービスが利用可能

外出時に残高を確認する必要が出た場合、スマホで確認ができます。機種によっては指紋認証で簡単にログイン。ひと目で残高を確認することができ、通帳に記帳する必要もありません。また振り込みもスマホでできるため、振込先の口座情報さえわかれば、自宅にいても振り込みが完了します。

6. 高金利

楽天銀行の普通預金金利は年0.02%ですが、楽天銀行と楽天証券口座との連係サービス(マネーブリッジ)を利用すれば、普通預金金利が通常の5倍、年間0.10%になります。メガバンクの金利は年0.001%であり、その差はじつに100倍。少しでも資産を増やすのであれば、楽天銀行のような高金利のネットバンキングを狙うべきでしょう。

※マネーブリッジの優遇金利「年0.10%」の適用は普通預金残高300万円以下の部分のみです。
普通預金残高300万円を超える部分に関しては「年0.04%」の金利が適用されます(2022年4月時点)
 

・楽天銀行のデメリット

1. ほかのネットバンクよりも手数料が高い

メガバンクや地方銀行よりは安いものの、ほかのネットバンクに比べると楽天銀行の振込手数料やATM手数料などの手数料は高い傾向にあります。振込手数料やATM手数料が月に何回か無料になるハッピープログラムを上手に活用しましょう。楽天銀行の残高・取引件数を増やしていけば、ほかのネットバンクよりも有利になります。

2. ATMを使って楽天銀行に入金する額が3万円未満だと手数料が発生する

ATMを使って楽天銀行に入金する際、3万円未満だと手数料がとられます。3万円以上の入金であれば手数料は無料です。少額を楽天銀行に入金する際は注意しましょう。

楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/account/

・買いたい投資先の取引所で口座を作る

株であれば松井証券が老舗で手数料も安いです!

松井証券のココに注目!

老舗ならではの充実したサポート体制
→ネット証券では珍しく、投資関連の質問等に専門スタッフが無料で対応してくれます。
投資に対する不安も、安心して相談できる環境が整っているのは心強いですね。

デイトレーダー必見の手数料体系あり
→松井証券の「一日信用取引」なら、売買手数料は約定代金がいくらでも無料になります。
1日に何度も信用取引をしようと考えている方には、必見のプランです。

投資信託の信託報酬の一部がキャッシュバック
→投資信託の購入を検討している方は、「投資信託毎月ポイント・現金還元サービス」が必見。
日本初の、信託報酬の一部を顧客に現金で還元するサービスです。

松井証券の評価・おすすめポイント

・現物でも信用でも1日の売買代金50万以下なら手数料が無料!

手数料の安さでも評判の良い松井証券。1日当たりの現物取引・信用取引の合計売買代金が50万円以下なら手数料無料と大変お得, 低位株なら松井証券。

アクティブトレーダーから絶大な支持「一日信用取引」

日計りでの信用取引時に売買手数料が無料になる「一日信用取引」はアクティブトレーダーから絶大な支持を受けています。

松井証券
https://www.matsui.co.jp/campaign/

仮想通貨であればGMOコインがおススメです!

GMOコインの3つの魅力

①GMOインターネットのグループ会社
GMOコインは、東証一部上場のGMOインターネットグループになります。強固なセキュリティ対策と管理体制を築き、安心して取引できる環境が整っています。
②豊富な仮想通貨
GMOコインでは2022年9月現在22種類もの仮想通貨を取引することができます。オーエムジーやベーシックアテンションなどの注目通貨も取り扱っています。
③アルトコインのレバレッジ取引に対応
GMOコインでは指定の10銘柄の暗号資産FX取引が可能です。4倍のレバレッジ取引で下落相場でも利益を狙えます。

GMOコイン
https://coin.z.com/jp/cor=fe65100f8ddb95dd7a6443615c852964

各取引所によっては2週間ほど時間がかかる場合がありますので
早めに口座だけでも作っておく方が良いと思います!

どの口座もこちらのどれかが必要となりますのでご注意ください!

ネットバンクから取引所に日本円を送る

着金を確認したら、いよいよ投資の始まりです

ここでは仮想通貨の長期投資を前提にお話します

仮想通貨・ビットコインを始めるにあたってやることは、実際に仮想通貨(暗号資産)を購入することです。

販売所とは、仮想通貨販売業者から直接仮想通貨を購入できる取引形式です。仮想通貨取引を行うほかのユーザーとの売買ではなく、業者との取引となります。

一方で取引所とは、仮想通貨を売りたいユーザーと買いたいユーザーが希望する金額で取引を行う取引形式です。取引所を仲介して、売り手から仮想通貨を購入するため、売買が成立しないケースもあります。

また販売所と取引所がありますが、必ず取引所で買ってくださいね!
販売所は取引手数料が高いので注意してください。

利益が出たら仮想通貨(暗号資産)を売却し、日本円を出金する

仮想通貨・ビットコイン利益が出たら仮想通貨(暗号資産)を売却し、日本円を出金するのが最後のステップです。
日本円を出金する際には、仮想通貨取引所により手数料がかかります。

取引所からネットバンクに円を送金

・最後にネットバンクに送金して終了です。
最初は難しいかも知れませんが何事も全部初めてなので慣れたら
ATMを使うのと同じようなものなので大丈夫です!

頑張ってみて下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次